キャンプにはドリップバックのコーヒーがおすすめ!

こんにちは、ソッチロです!

キャンプ場で淹れるコーヒーって格別ですよね!
いつもと違う自然の中でコーヒーは心も体もリラックスできて至福の時間です。

しかし、キャンプの片付けって思った以上に時間がかかりませんか?

コーヒーミルでゴリゴリ豆挽いて、ハンドドリップで淹れたコーヒーを飲んでいたら、あっと言う間にチェックアウトの時間が…

そんな経験が僕にはたくさんあります。

そこで僕が最近ハマっているのが、ドリップバックです!
今回はそんなドリップバックの魅力について紹介します。

ソッチロ

この記事はこんな人におすすめ!
・面倒なことはせずに、美味しいコーヒーを飲みたい人
・キャンプの荷物を少しでも減らしたい人
・たまにしか飲まないけど、鮮度にこだわりたい人

目次

ドリップバックにはこんなメリットがあります

コーヒー器具が不要

荷物がドリップバックだけになるので、荷物がグッと減ります。

お手軽なので、キャンプだけでなく、職場や旅行にも持って行けます。

また、1日に何杯も飲む場合、その都度豆を挽いたり、器具を洗ったりと手間がかかります。
しかし、ドリップバックなら使い捨てなので、片付けも楽チンです!

豆を挽いてあるので本格的

インスタントのコーヒーだと、どうしても香りや味が豆を挽いたコーヒーと比べると劣ってしまいます。
しかも、冷めたら酸味が増してとても飲めるようなコーヒーじゃなくなってしまうインスタントもあります。
ただ、豆を挽くほどの時間の余裕がある時ってなかなか無いですよね。
キャンプ場でもせっかく丹精込めて淹れたのに、飲む頃には片付けのことで頭がいっぱいなんてことも…

ドリップバックは、そんな悩みを解消してくれます!

ドリップバックの中はインスタントではなく、挽いた豆が包装されているので、香りも味も楽しめます。
また、袋を開けてマグカップにセットするだけなので、お手軽です。

いつでも新鮮

コーヒーって100g単位から買うことが基本で、普段から飲む習慣が無い人からしたら、なかなか無くならないですよね。

最初ドリップしたときは、タップリの泡がコーヒー粉からモコモコと立ち込めていたのに…
後半になると全然泡立たなくて、なんだか味も落ちた気がする。
こんな経験はありませんか?

ドリップバックだと1杯分ずつが、個包装されているので、いつでも新鮮な状態でコーヒーが楽しめます。
また、バラエティパックを選ぶと色々な銘柄を試すことができるのも個包装ならではのメリットですね!


鮮度抜群 ドリップコーヒー 100杯 珈琲 ドリップパック 送料無料 コーヒー 福袋 初売り ドリップバッグ 福袋 大容量 個包装 8g 飲み比べ セット ライト マイルド ビター アニバーサリー 澤井珈琲

ドリップバックにもデメリットがあります

単価が高い

豆や粉と比較すると、1杯ごとに包装されているぶん、どうしても単価が高くなってしまいます。

僕が購入しているドリップバックはだいたい1杯25円~40円ぐらいの単価です。
自分で挽いたり淹れる手間やコーヒーの美味しさを考えると、決して高いとは思いません。

嵩張る

僕は普段、安く入手するために、楽天のセールでまとめ買いをしています。

個包装をしているぶん、1杯あたりの大きさは豆や粉に比べるとかなり容積が大きいです。
家に空きスペースが無い人は、少量ずつ購入していくなどの工夫が必要になります。

まとめ

今回は僕が最近ハマっているドリップバックについて紹介しました。

キャンプの片付けが毎回慌ただしかった僕ですが、ドリップバックにすることで、ゆっくり朝の時間を楽しむことができています!

また、1杯だけでなく気軽に何杯も楽しめるので、とってもオススメです。

少量のドリップバックも売っているので、気になった方は、ぜひ試してみて下さい!


コーヒー 10袋入 きれいな珈琲 お試しセット ドリップバッグ 1000円ポッキリ mdメール便

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次