『ロクシタン』頭皮用美容液でフケやかゆみを解消!~メンズも必見~

こんにちは、ソッチロです!

頭皮のフケやかゆみについて、皆さんは経験したことありませんか?

僕も長い間この問題に悩まされてきました。

僕の場合は、敏感肌でシャンプーが変わったり、乾燥するとすぐに症状がでてきます。

しかし、ロクシタンの頭皮用美容液『ファイブハーブスピュアフレッシュネススカルプセラム』を塗ることでかなり症状が改善されました!

かれこれ、4年近く愛用していますが、僕が使い続ける理由はズバリ、『症状が出なくなった』と『香りが爽やか』の2つが大きいです。

今回は、ロクシタンの頭皮用美容液の魅力を皆さんにお伝え致しますので、ぜひご覧ください!

ソッチロ
ソッチロ

この記事がおすすめの人

  • 頭皮のかゆみが気になる人
  • 頭からフケが出る人
  • 頭皮の臭いが気になる人
目次

頭皮のフケやかゆみの原因は、それぞれ

僕の場合は『乾燥』が主な原因と推定

なぜなら、最も症状が出やすい季節がでした。

また、頭皮のかゆみと同時に皮膚が突っ張るような感覚が、なんとなくあるからです。

そのため、頭皮の保湿が重要と思いつつ、原因や対策について調べてみることにしました。

調べてみると、フケには2種類ある

そもそも、フケは『乾性フケ』と『脂性フケ』にタイプが分かれています。

僕の場合、症状からして乾性フケだったので、主に『頭皮の汚れを落とす』ことと『頭皮の保湿』に注目して対策を行いました。

今回は『頭皮の保湿』のために、用いた頭皮用美容液について詳しく紹介します。

また、フケやかゆみの原因について、詳しく知りたい方は、別の記事で解説しているので参考にどうぞ!

あわせて読みたい
フケやかゆみの原因は?~原因を知り、より自分に合った対策を!~ こんにちは、ソッチロです! 頭皮のフケやかゆみについて、皆さんは経験したことありませんか? フケが出てしまうと、どれだけ清潔にしていても印象が悪いですよね。 僕...

頭皮用美容液の選定

なぜロクシタンの頭皮用美容液を選んだのか

トロッとした半液状タイプ

まず、完全な液状タイプの頭皮用美容液はドライヤーをした後に、頭皮の突っ張りを感じました。

半液状のタイプだと、ドライヤー後も頭皮に潤いを感じます。

また、潤いを感じつつもベタつきが無いため、不快感や髪の毛のベタ付きなどの心配はありません。

ミント系のハーブの香りでメンズも使いやすい

ロクシタンの頭皮用美容液はミント系のハーブの香りのため、女性のみならず、メンズも使いやすいです。

特に夏場は、フレッシュなハーブで清涼感に満たされること、間違いありません!

また、時間経過による頭皮の匂いもかなり改善され、頭皮環境の整いを実感しました。

ロクシタンの頭皮用美容液の使い方

頭皮用美容液の使い方はこんな感じです。

  1. 洗髪後にタオルで髪を拭く
  2. 額の生え際から、首の生え際までサッと美容液を塗る
  3. こめかみの生え際から後ろに向けてサッと美容液を塗る
  4. 同じ要領で反対側も塗る
  5. 全体に馴染むように、指の腹で軽くマッサージをする
  6. ドライヤーで乾かす

まとめ

ロクシタンの頭皮用美容液を使うまでは、シャンプーを変える度に頭皮がかゆくなったり、冬になるとフケが出たりと、悩みが尽きませんでした。

頭皮のフケやかゆみや匂いに悩んでいる人は、ぜひロクシタンの頭皮用美容液を試してみてほしいです。

僕は1本使い切るころには、かなり効果を感じることができました!

また、香りもミント系のクールで清涼感があるので、メンズにもピッタリです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次