こんにちは、ソッチロです!
僕は足によく汗をかくため、靴が臭くなりがちです。
特にスニーカーとの相性が悪く、毎日履くと1ヶ月ぐらいで、靴の臭いがすぐに臭くなってしまいます。
今回は靴の匂い消しに10円玉は消臭効果があるのか、実際に入れてみた結果をお伝えします。
結論から言うと、僕レベルの大量発汗者には効果は感じられず、あまりおすすめできません。
理由については、記事の中で解説していきます!
また、別の記事で靴の匂いが無くなった方法について載せています。
気になる方は、ぜひこちらもご覧下さい!


この記事はこんな人におすすめ!
- 足の匂いに悩んでいる人
- 今まさに10円玉を入れようとしている人
- 比較的足に汗をかかない人
靴の匂い消し実践編
10円玉を使った消臭対策

10円玉数枚を靴の中に1晩入れっぱなしにするだけです。
簡単かつ経済的な消臭対策ですよね!
1週間2足をローテーションした結果
履き始めはマシになたかな?という程度の感覚です。
残念ながら、時間の経過とともに靴の匂いは元に戻ってきました。
雑菌の繁殖には、湿度も関係があるので、大量にかいた汗をどうにかする必要があると思いました。
10円玉では靴は乾きませんからね。
10円玉と除湿剤を併用しさらに1週間使ってみる

除湿剤も併用することで、履き始めの匂いは、かなり改善されました。
ただ、こちらも靴の匂いの完全消臭とまではいきませんでした。
時間経過での匂い戻りは10円玉だけの時と変わりません。
そもそも10円玉に靴の匂い消しに効く効果はあるの?
10円玉の成分について
10円玉の成分割合は以下のようになっています。
- 銅95%
- 亜鉛3~4%
- 錫1~2%
成分からわかるように、ほとんどは銅でできています。
凄いんだぞ銅イオンの消臭パワー
銅は水に付着することによって、銅イオンを発生させます。
この銅イオンには殺菌効果があり、バクテリアやカビなどを退けてくれます。
また、殺藻効果も極めて優秀なため、プールや水槽などに藻が生えるのを抑制できるようです。
脱いだ後の靴には、汗などで多少なりとも湿っているため、銅イオンが発生します。
このため、靴の匂い消しに10円玉を入れる消臭方法は、科学的にも理にかなっていると言えます。
まとめ
今回は靴の匂い消しに10円玉が消臭効果を発揮するのかを検証しました。
結果としては、僕の靴には効果はありませんでした。
しかしながら、調べてみると科学的にも消臭効果は期待できると思います。
費用もかからない消臭対策であるため、やってみる価値はアリです!
僕は最終的にパウダータイプの消臭剤を使用して、靴の匂い消しに成功しました。
しかも一度も洗濯していません!
お気に入りの靴の匂いに悩んでいる方は、ぜひ冒頭に紹介した記事をご覧ください。
コメント